カラー
色を選ぶ前に、レザーがよいのか、布がよいのかを考えておきましょう。
あとは、自分の部屋の雰囲気やイメージに合うものを選べばOKです。
色の特徴をご紹介
ブラック×モダングレー
ホワイト×ベージュ
サイズ
以下でセット販売されています
セット | 説明 | 定価 | |
---|---|---|---|
1 | 2P+カウチ | ||
2 | 1P+カウチ | ||
3 | 1P+2P+カウチ | フルセット | |
4 | 2P+1P | カウチ無しです |
サイズの選び方
カーブチャーは、言わずもがな、カウチが大きいです。(全体的に大きいですが)
しかし、カウチあってのカーブチャーなので、これがないと意味がありません。
カウチがないならカーブチャーにこだわる必要もないですしね。
"
カラー
カラーでお部屋の雰囲気はガラリとかわります。
あなたのお部屋にピッタリの色、をお選びくださいませ。
また、レザーなのか、布なのかを選ぶことが可能ですので、お好きな質感のソファでくつろぐことができます。
ソファにふれた手が喜びに満ちる。そんな極上のひと時を過ごしませんか。
デザイン
カーブチャーは、椅子のデザインは勿論、その用途によっても、形状を考えられています。様々なタイプがありますので、以下を参考にしてください。
【背もたれと肘掛けの高さがほとんど同じ】
アームを背もたれ代わりに座れる。ただ、寝転ぶには少し窮屈ですね。
【背もたれより、肘掛けが低いデザイン。スタンダード】
横になれる満足感。二人でもゆったりとしたくつろぎのスペース。
【肘掛けのないデザイン】
小さなスペースでのご使用。壁につけるコンパクトな置き方をご提案。
【L字型のデザイン】
大勢の集まりなどに。ホームパーティーでも活躍。分割してのご利用も。
くつろぎの空間を作るために、機能面も、デザインも、貴方のイメージにぴったりのカーブチャーをお選びください。また、各パーツは自由に配置可能。並べて使用せずとも、お部屋にあった使い方で。